たくや先生の小規模校×集団づくりブログ

全校児童50人にも満たない小さな小学校に勤務しています。小規模校の良さや課題、おもしろさを通して、小学校の豊かな学びを考えていきます。

たくや先生の学級びらき

4月 活動を通して観察を 学級びらきでスタートダッシュは「しない」

引き継ぎの内容に引っ張られず、目の前の子どもの姿を客観的に見よう 口火を切る子を見つけよう 「誰か教科書一緒に取りに来てくれる?」などと立候補制の簡単な仕事を呼びかける 班で簡単な話し合いを設定する 影響力のある子を見つけよう 外に出て遊んだり…

4月の学級びらき 子どもたちの期待感を活かしつつ、楽しい活動を通して信頼関係を

こんばんは。 今週から3学期が始まる学校も多いことと思います。 子どもも大人もゆったりとした休みに後ろ髪をひかれる思いなのは同じでしょう。 ゆるやかにスタートを切りつつ、来週からが本番だと思って暖機運転でいきましょう。 子どもたちにとっていよ…

自治の力を身につける集団へ ~いつ、どんな活動を取り入れるか見通しをもとう~

こんばんは。 2学期が終わり、このブログをお読みのみなさんも一息ついていることと思います。 本当にお疲れさまでした。来学期に向けてゆったりと休み、またやってくるタフな毎日に備えましょう。 私は依然作ったDIYの棚を直したり、コンロ周りの油汚れと…

さぁ、4月!大事な大事な「黄金の3日間」、足りないもの3つ

みなさんこんばんは。たくやです。 ワクワクな人も、不安な人も、やる気に燃える人も、憂鬱な人も、この時期は早く寝ましょうね。 良質な仕事は良質な睡眠から、ですよ。 今回は新年度のスタートに当たって「黄金の3日間」について書きたいと思います。 さ…